格安ガジェットブログ

格安ガジェットブログ

月水金の隔日更新!ガジェットの紹介、コラムを書いてます。

非常に便利なブラウザ、Vivaldiを紹介する

f:id:GadegetMaso:20210108221029p:plain

皆さんはブラウザを使用する際、何を使用していますか?

多くの皆さんは、WindowsPCに最初から入っているEdgeInternet Explore、はたまた高いシェアを獲得しているChromeだと思います。

それらも確かに悪くないのですが、私的には機能が少なくてちょっと使いにくいと思います。そこで、今回は私がメインで使用しているブラウザ、Vivaldiを紹介していきたいと思います。

Vivaldiの紹介

インストールが簡単

インストール自体はChromeと変わらず簡単にできます。このブラウザはスタンドアローンにも対応しているので、USBメモリに入れて持ち歩き、外部のパソコンでも普段から使っている環境で使用することも可能になります。

その設定も、インストール単位の項目を選択するだけなので非常に簡単です。

 

スピードダイアル搭載

f:id:GadegetMaso:20210108221141p:plain

新しいタブを開くと、このようにスピードダイアルと呼ばれる画面が表示されます。これは普段よく使うサイトを登録しておくことにより、いちいちブックマークを開く手間が省けるすぐれものの機能です。

Chromeでも拡張機能を使用すれば追加はできますが、Vivaldiには始めから搭載されているので面倒がありません。

 

サイドバー搭載

f:id:GadegetMaso:20210108221202p:plain

このブラウザにはサイドバーが搭載されており、ブックマークやダウンロード、履歴、メモ、タブの管理をすることが可能です。

Chrome拡張機能にもサイドバーは存在しますが、どれも癖が強かったりここまで機能が揃っているものは現状見つかりません。

私もこのサイドバーが非常に便利であるため、Vivaldiを使用しているといっても過言ではありません

 

 

マウス・キーボードジェスチャにも対応

拡張機能に頼ることなく、標準機能でマウスジェスチャなどの便利機能も搭載されています。これの凄いところは、Chrome拡張機能マウスジェスチャとは違い、ほぼすべてのページでしっかりと機能する点です。

拡張機能マウスジェスチャだと、一部のページでは操作が効かなくなる仕様が存在するので、使い勝手の意味でも非常に良好です。

 

Chrome拡張機能も利用可能

f:id:GadegetMaso:20210108221216p:plain

同じレンダリングエンジンを使用している為か、Chrome拡張機能もほぼすべて使用可能です。慣れ親しんだ拡張機能が使えないと敬遠する理由はありません。

 

関西弁にも対応

f:id:GadegetMaso:20210108221234p:plain

製作者が関西で日本語を習ったのか、標準語とは別に関西弁の言語も選択可能です。こんなブラウザは他に存在しないでしょう。


スマホ版と連携も可能

Android版のアプリも開発されており、そちらと連携することも可能です。ただし、連携するには専用のアカウントを作成する必要性があるので、少々面倒くさいです。

 

まとめ

非常に多機能かつ、Chrome拡張機能も使用可能な超高性能ブラウザです。それでいてそこまで重くないので、普通のChromeを使えるスペックのマシンであれば、問題なく稼働すると思います。

UI周りだけは慣れる必要はあるかもしれませんが、連携以外では自身をもってChromeより使いやすいとおすすめできるブラウザです。

 

 

PC系

HOME