格安ガジェットブログ

格安ガジェットブログ

月水金の隔日更新!ガジェットの紹介、コラムを書いてます。

Windows11に無理やり更新する方法

https://user0514.cdnw.net/shared/img/thumb/2inone0I9A7532_TP_V.jpg

古いパソコンを使っていると、Windows11に無償アップデートを受けられないことが多いでしょう。別にWin11にしなくても良いや、と思ってる人は少なくないとは思いますが、それだと将来的にサポートが切られて、セキュリティに問題が出てくることになります。

なので、この記事では、Win11への無償アップデートが受けられないパソコンを、無理やりアップデートする方法を掲載します。なお、なんらかの不具合が起こる可能性は普通にありえるので、実践する場合は自己責任でお願いします。

Win11への強引なアップデート方法

そもそもWindows10を使っていて、Win11へのアップデートが行えないのは、ハードウェアが旧式な為、Win11では動作の保証ができないという問題からです。ただこれ、テストしていない出来ていないという面も多く、実際にWin11にアップデートしても、スペックさえそこそこ良いものであれば古いマシンでも問題なく動いてしまうのがほとんどです。

実際、Amazonなんかで売っている激安中華ノートパソコンだったり、楽天市場で売っている整備済みの旧式ノートパソコンは、内部パーツ的にはWin11のアップデート条件を満たしていないものの、Win11で特に問題なく動いてしまっています。

なのでこの強引なWin11へのアップデート方法は、アップデート時のハードチェックを回避するのが肝となっています。

 

①Win11のISOイメージをダウンロードする

まずはじめにWin11のISOイメージデータのダウンロードをします。上記のリンクからダウンロードページに飛べますので、そこで「Windows 11 ディスク イメージ (ISO) をダウンロードする」の項目からダウンロードを選択(1個しか項目はない)してダウンロードボタンをクリックします。すると言語の選択の項目が出てきますので、そこでご自身の母国語を選択して確認を押すと、Windows11 64bitのダウンロードボタンが出現します。

あとはこれをクリックすると、ISOイメージのダウンロードが始まります。

 

ちなみダウンロード自体は無料で行えます。これはWindowsがライセンス認証式なので、OSだけダウンロードしても試用期間しか使えない為です。ようは体験版を兼ねているというわけです。

 

 

②インストールメディアを作成

次はダウンロードしたISOイメージを使ってインストールメディアを作成します。

まずは上記のページにアクセスして。Rufusというインストールメディア作成用のフリーソフトをインストールします。ダウンロードリンクの中で一番上のバージョンを選択しておけば問題ないでしょう。

 

次にお手持ちの32GB以上のUSBメモリをパソコンに接続した後、Rufusを起動します。ドライブプロパティがそのUSBメモリのものになっていることを確認したら、先程ダウンロードしたISOイメージを選択します。

後は設定をいじらず、スタートをクリックすると、各項目が出現しますので、「Remove requirement for 4GB+ RAM,Secure Boot and TMP 2.0」のカテゴリにチェックマークを入れた状態でOKを押すとインストールメディアが作成されます。

 

もし途中でインストールメディアの作成に失敗した場合は、一度USBメモリをクイックフォーマットした後、再度スタートを押すと良いでしょう。私も一回エラーがでましたが、再度試したら無事作成ができました。

 

一度作成が完了したら、作成したUSBインストールメディアのフォルダを開き、sourcesフォルダ内のappraiserres.dllを容量を確認してください。これが0バイトになっていればそのままで良いですが、もしそうでないなら、これをメモ帳アプリで開き、中身の記述をすべて削除して0バイトにしてください。

 

③USBインストールメディアを実行する

あとはインストールメディア内にあるsetup.exeを実行するだけでWin11へのアップデートが始まります。引き継ぐものは自分の必要なものを選択して実行してください。

インストールが成功すれば、シリアルコードもそのまま認証済みになっている筈です。

 

Win11にすることで起きる弊害

すごく簡単な作業なので、ここでミスって不具合が起こることはまず無いと思います。しかし、古いマシンに最新OSを突っ込んでいる関係上、マシンスペックが貧弱な場合かなりもっさり動作になることは明らかです。

もし現在の使っているパソコンで、アプデ前から重たい場合は、無理にWin11にアップデートするとさらに処理落ちマシンになる可能性が高いです。

 

そしてWin11自体の問題として、このOSはあまり評判が良くないです。

  • なんで傑作Win10を切り捨てたんだ
  • Appleのパクリみたいなデザインやめろ!
  • 右クリックメニューがクソ面倒
  • なんかバグ多くね?

などの熱い意見を多数見かけます。実際バグ以外は私も同じ意見です。なのでそもそもWin11にしたことでこれ自体に文句を言いたくなるってことも多いでしょう。勝っている部分なんてフォルダのタブ表示ができるようになっただけですし。

最後に重ねて言いますが、実践する場合は自己責任でお願いします。

 

Anker 317 Charger
Ankerの100W PD PPS対応急速充電充電器。ケーブルもついてきてお得。
 

 

HOME