格安ガジェットブログ

格安ガジェットブログ

月水金の隔日更新!ガジェットの紹介、コラムを書いてます。

外付けSSDとHDD、おすすめなのはどっち?

今でも主流な外付けのデータ保存媒体は、HDDだと思います。なんだかんだ安いですし、コストだけみるとそちらのほうが多くなるのは自然です。

 

ですが、実際に両方を使っている身からすると、SSDの素晴らしさは讃えられるべきものだとも感じます。

 

今回はSSDとHDDの双方を比べ、実際にどちらがおすすめできるのか考察していきます。

外付けSSDとHDD、おすすめなのはどっち?

サイズ感はSSD一択だろう

やはりサイズという面で考えると、SSDの方が格段に優れていると思います。

2.5インチSSDタイプのものでも、据え置きタイプのHDDよりは1周り小さいですし、M.2のような小さなSSD搭載の外付けモデルであれば、乾電池と並べられるくらいには小さく細いです。

 

HDDはどうしても小さな辞書くらいの大きさはあるので、置き場所に困ってしまうんですよね。

その点、小型なSSDであれば複数台置いてあっても邪魔には感じにくいです。

 

配線周りもSSDですっきり

ポータブルタイプの外付けHDDならば別ですが、通常の据え置きタイプの外付けHDDだと、USBで繋いだけでは使用できず、別途コンセントが必要になってきます。これは結構不便でして、特に沢山のデータを保存している人には煩わしく感じるでしょう。

 

しかし、SSDであればたいていのものがUSBからの給電のみで使用できるので、余計なコードでゴチャゴチャすることはありません。

 

 

発熱面でもSSDでは素晴らしい

一昔前はSSDは熱を持ちやすいなんて話がありましたが、現在のものはそこまででも無いようです。実際私が使っている外付けSSDですが、大容量を書き込んだあとで触れてもさほど暑いとは感じられず、なんなら外付けHDDのほうが暖かさを感じます。

 

まして、ポータブルタイプの外付けHDDは、据え置きタイプよりも小型化したせいで発熱しやすくなっていて、大容量のデータを書き込んだ際はとてつもなく熱くなっています。

 

頑丈さは総合的に見てSSDが丈夫かな

自然故障に関してはどちらも似たようなものなので比べようがないのですが、物理的は破損に強いのはSSDです。

 

HDDと違って駆動部位がないので、外からの衝撃に強い上に、物自体が軽いので、多少なら落としても衝撃自体が弱くすむのです。

流石に叩いたり折り曲げたりすれば壊れるでしょうが、それはHDDでも同じなので、やはり耐久性、耐衝撃性に関してはSSDに軍配があがるでしょう。

 

読み書きの速度も差が大きい

読み込み書き込み速度にも差が開いており、特に大容量のデータをやり取りする際は時間に違いが出てくると思います。

あとはゲームなんかだと、ロード時間に差が開いてくるので、SSDの方がおすすめできると思います。

 

ただしやはり価格がネック

とはいえ、これだか優れていれば当然価格にも差が出てきます。だいたい同じ要領で二倍以上の価格差があるといえば、そのコストがどれだけかかるかわかると思います。

 

まとめ

現状外付けのSSDとHDDでは、SSDの方が圧倒的に性能が高く上位互換的な立場にいます。ただし値段に関してもハイスペックに見合ったハイプライスなので、気軽に買えるというわけでもないのが難しいです。

 

私は便利さを知ってしまったので、今後は外付けSSDを買っていく所存です。

 

Crucial X6
非常に小型で速度もなかなかな外付けSSD
 

 

HOME