格安ガジェットブログ

格安ガジェットブログ

月水金の隔日更新!ガジェットの紹介、コラムを書いてます。

キーボード

私がキーボードを選択するのに重要視している部分について

キーボードには様々な種類があります。オフィス向けの静音タイプから、ゲーム向けのコンパクトで打鍵感のカチカチしたものまで様々です。 今回の記事では私がキーボードを購入する際に重視していることを掲載し、他の皆様のキーボード選びの参考になると嬉し…

Logicool G G813 薄型タイプのメカニカルキーボード

PC関連のデバイスメーカーとして定番なLogicoolは、ゲーミングデバイスに置いても非常に力を入れています。 今回紹介するLogicool G G813は、そんなLogicoolの出す有線ゲーミングキーボードの中ではフラグシップモデルに位置する製品です。 ほぼ同じ使い心地…

NPET K61 反響音の目立たないコンパクトメカニカルゲーミングキーボード

かつてサクラレビュー込みとはいえ、非常に多くの販売数を獲得しているNPETのゲーミングキーボード。その中についにすごいものが登場しました。 NPET K61は、コンパクトサイズのメカニカルキーボードで、非常に低価格でありながら反響音の目立たない類まれな…

NEPT K10 ゲーミングキーボード Amazonではやたら売れているが……

サクラレビューの横行するAmazonに置いて、売れ筋製品はあまり信用ならないという事実があります。騙されて多くの人間が買うし、サクラ依頼で無料でばら撒かれているからです。 しかしすべての製品がまるで使い物にならないかと言われれば、それも偏見である…

キーボードのスイッチについての解説

キーボードの値段はものによってまちまちです。千円以下で買えるものから、三万円以上もする効果なキーボードも存在します。その違いは主にキーのスイッチ方式によるものです。今回の記事ではキーボードのスイッチ方式について解説していきます。

Ewin EW-B008 タッチパッド付きのBluetoothキーボード

Ewinは中国のブランドですが、PC周辺機器でシェアを大きく伸ばしています。最近の製品はさながらエレコムのようにしっかりしてきて、日本語の説明書やパッケージが、きちんと作られているなど、信頼性が高いです。 今回紹介するEwin EW-B008は、コンパクトサ…

Razer BlackWidow V3 Tenkeyless ブランドモデルながら安いメカニカルキーボード

基本的に高級機を生産しているRazer 。キーボードに関しては稀にメンブレン形式の廉価版も販売していましたが、やはりメカニカルスイッチのキーボードと比べると、どうしても見劣りしてしまいます。今回紹介するキーボード、Razer BlackWidow V3 Tenkeyless…

NPET K60 テンキーレスサイズなのにテンキーを搭載したゲーミングキーボード

サクラレビュー込みとはいえ、非常に多くの販売数を獲得しているNPETのゲーミングキーボード。その中に一つ面白そうなキーボードがあります。NPET K60は、テンキーレスサイズのキーボードでありながらテンキーを搭載し、ダイヤル調整機能も搭載した意欲的な…

Razer Cynosa V2 有名メーカー製のメンブレンゲーミングキーボード

Razer製品は高い。その認識はたしかに間違いないでしょう。基本的に高性能高級路線の製品が多いので、質は良いものの普及モデルがあまり充実していないというのは間違っていないです。特に、キーボード自体がマウスと比べても金のかかる商品でもあるので、Ra…

ARCHISS ProgresTouch TINY もはやゲーミングなコンパクトキーボード

ARCHISSというブランドはオフィス向けの手堅いキーボードを多く販売しています。昨今のゲーミングブームによりコンパクトキーボードが多く販売され始めた煽りを受けたのか、このブランドもコンパクトキーボードを送り出してきました。便宜上、ゲーミングとは…

DREVO Calibur V2 低価格ながら高品質なコンパクトメカニカルゲーミングキーボード

DREVOは安価な値段ながら、高性能なキーボードを多数送り出している新進気鋭のブランドです。足取りが軽いのも特徴で、ユーザーの意見を素早く取り込んで、製品に反映させる事も積極的に行っています。このメカニカルゲーミングキーボード Calibur V2も例外…

東プレ REALFORCE R2-JP4-BK 静電容量無接点方式の定番キーボード

静電容量無接点方式。これはキーボードの中でも最高グレードに位置するであろう方式です。その動作仕様により製造コストがかかるので、メカニカルキーボードよりも高級品になりやすいです。 特に東プレのREALFORCEは、国産ブランド品という事もあって、高級…

Razer Huntsman Mini 人気ゲーミングブランドのコンパクトキーボード

RazerといえばLogicool Gと並び、非常に有名なゲーミングブランドです。ソフトウェアの都合ですべての周辺機器をRazerで揃える必要があるので、初心者向けとは言い難いですが、そんな不都合があっても多くの信者を獲得している人気を誇ります。 今回紹介する…

Ducky One 2 Mini RGB 60% version ゲームに最適化されたコンパクトキーボード

現在のゲーミングキーボードの最適解は、コンパクトキーボードだと言われています。マウスとの距離を短くする事ができ、広さを確保する事でFPSゲームなどでローセンシのプレイヤーがエイムをつけやすくできるからです。 今回は、老舗ゲーミングキーボードメ…

結局ゲーミングキーボードってどういうのを選んだら良いのか

当サイトではいくつかゲーミングキーボードを紹介してきました。それ以外にもゲーミングキーボードは多種多様に存在しており、どんなキーボードを選んだら良いか難しいと思います。 そこで、今回の記事では、実際にゲームに最適だと思われるキーボードを考察…

E元素 SINGLE HAND 激安片手メカニカルゲーミングキーボード

数多くのメカニカルキーボードを販売し、その名を轟かせている新興中華メーカーであるE元素。このメーカーは特にゲーム向けのキーボードを販売しています。ゲーミングキーボードの中でもわりとニッチな商品である片手キーボードですが、とにかく商品を連発し…

E-YOOSO K-620 日本語配列の中華メカニカルキーボード

E-YOOSO(E元素)は中華メカニカルで近年勢力を伸ばしつつあるブランドです。値段的には良さげなものが多いですが、今までの製品はどれも似たようなものが多い印象でした。しかし、今回紹介していくK-620は、中華メカニカルでも特に珍しい日本語配列のものです…

中華メカニカルキーボードに関する共通注意点

メカニカルキーボードというと、昔は高級品でした。一つ一つのスイッチが独立していて、製造コストがかかるからです。しかし、メカニカルスイッチを製造していたCherry社の特許が切れてから、中国系企業がクローン品を大量生産できるようになったけっか、メ…

HAVIT KB487L 新しい配列のキーボード

HAVITは中国の企業で、マウスやキーボードを主に販売しているメーカーです。日本でもそれなりに販路を伸ばしており、ドン・キホーテのようなお店でも格安ゲーミングデバイスとして、マウスとキーボードのセット商品を見かける事ができます。 今回紹介するKB4…

e元素 Z-88 中華ではトップクラスのメカニカルキーボード

昨今はゲーミングデバイスが流行っている事もあり、中華製で多くのゲーミングメカニカルキーボードが存在しています。当然玉石混交で、中には安かろう悪かろうな製品も多く存在しているのですが、今後が期待できる商品も当然多いです。 今回紹介するe元素のZ…

レトロキーボードを手に入れた話

親戚に不要なパソコンを処分したいから、処分できるように解体して欲しい。そう頼まれて言った先で、私はレトロキーボードに出会いました。 このキーボードは富士通のデスクトップパソコンに付属しているものなのですが、なんと十年以上も前の商品です。面白…

CORSAIR K70 RGB MK.2 チェリー軸を採用したゲーミングキーボード

CORSAIRは日本でも知る人ぞ知るといった知名度のPCパーツブランドで、ゲーミングデバイスも多く販売しています。特にキーボードに関してはコアなファンも多く、英語配列が欲しいが為にわざわざ海外通販から個人輸入する人もいるくらいには人気です。 今回紹…

ARCHISS ProgresTouch RETRO 仕事向けメカニカルキーボードの最高峰

今回紹介していくのは、ARCHISSから発売されているメカニカルキーボード、ProgresTouch RETROです。メカニカルスイッチの元祖であるCherry製スイッチを採用しながらも、なんと一万円程で買えてしまいます。 流行りのゲーミングキーボードのようにピカピカ光…

オウルテック OWL-KB109C Cherry軸搭載の激安メカニカルキーボード

安物メカニカルキーボードの大多数は、Cherry互換の中華メカニカルSwitchを採用しています。まともな性能のものもありますが、中には完全無名の粗悪品も存在しているため、何処製のスイッチを採用しているかわからない製品を購入するのはいささか勇気のいる…

DREVO Gramr ゲーミングキーボード おしゃれなオフィス向けにも

今回紹介していくのは、DREVOから販売されているメカニカルゲーミングキーボード、Gramrです。このキーボードは以前に紹介したCalibur V2と似通った値段、形状ですが、ファンクションキーが搭載されている点が大きな差異です。

近未来の体現? レーザープロジェクションキーボード

投影されたモニタやキーボードに触れて機械を操作する。そんな場面を映画などで見たことをないでしょうか。 極めてSFチックなこんな場面ですが、近いことがすでにできるようになっていることを知っているでしょうか。今回はレーザープロジェクションキーボー…

Razer BlackWidow 2019 このメーカー製の中ではリーズナブル

BlackWidowはRazerを代表するゲーミングキーボードの種類の一つです。Lite版、Elite版とバリエーションも存在しRazerブランドの名を高めています。 そんな無印BlackWidowも2019年にリニューアルし、より洗練されました。今回はRazer製のキーボードでも比較的…

Logicool K310 丸洗い可能な高耐久キーボード

キーボードを使っていて汚れが気になった事はないでしょうか。パソコンを使う際にはマウスとならんで一番使う入力デバイスなので、やはり汚れもその分目立ってきます。 通常のキーボードであればアルコールで軽く吹くとか、キーキャップを一つ一つ外してから…

CORSAIR K57 RGB WIRELESS 最大35時間光らせて使えるゲーミングキーボード

ゲーミングデバイスメーカーとしても地位を確立しているCORSAIR。そのCORSAIRで一番売れているとされているゲーミングキーボードはK55です。今回はそんなK55のアップデート版ゲーミングキーボード、K57について紹介していきます。

Redragon K552 ゲーミングキーボード

Redragonは中国で数多くのゲーミングデバイスを製造しているメーカーです。まだまだ日本国内では有名とは言えませんが、Amazonや一部小売店でもたまに仕入れがあったりと、こちらに徐々に販路を伸ばそうとしているのが伺ええます。 今回の記事では、そんなRe…

HOME